 |
plofile
タイ王国 |
国名:タイ王国(タイ国名:プラテート・タイ/英語名:Kingdom of Thailand)
首都:バンコク
地理:東南アジアの中心に位置し、国土面積は約51万4000平方キロメートル(日本の約1.4倍)。ミャンマー(ビルマ)、ラオス、カンボジア、マレーシアと国境を接している。
気候:熱帯性気候。年間の平均気温は約29度で、バンコクでは一番暑い4月の平均気温が35度、一番スジしい12月の平均気温が17度。季節は11月〜2月の乾期、3月〜5月の暑期、6月〜10月のグリーン・シーズン(雨期)がある。
国花:ゴールデンシャワー
人工:約6000万人。タイ族が約85%、中華系が10%、他にモン・クメール系、マレー系、ラオス系、インド系が暮らしており、山岳部にはそれぞれの文化や言語をもった少数民族が暮らしている。
言語:タイ語。日常会話では地方によって方言があり、山岳部の少数民族は独自の言語を使用している。観光地のホテルやレストランでは英語も通じる。
通貨:バーツ(Baht)、補助通貨サタン(1バーツ=100サタン 1バーツ=約3.54円 9月中旬現在)
◎硬貨:25サタン、50サタン、1バーツ、5バーツ、10バーツ硬貨の4種類
◎紙幣:20バーツ(緑)、50バーツ(青)、100バーツ(赤)、500バーツ(紫)、1000バーツ(グレー)の5種類 |
|
 |
観光にショッピングと、楽しいものに事欠かない『タイ王国』。格闘技ブームに載って国技ムエタイも有名になり、多くの選手が日本格闘技会に進出し、勝利を飾っている。くしくも今年は日タイ修好120年。今、大注目の国で、リゾート&観光を満喫するしかない!
今回のイチオシは仏教の原点を感じられる寺院めぐり。一度は見ておきたい名所の数々を紹介しよう。地元の人も多く訪れる寺院で心を清めてみてはいかがだろうか?

|
|