特別限定ライフサポートクラブ 〜 Limited Membership Club〜
help
ゴールデンメンバーズクラブ 会員専用ページ
お問い合わせ
会社概要

TOP >ヘルプ≫サギにご注意! SHOPPING TRAVEL GoldenMenbersClub特選ツアー情報
大切なお知らせ
サギにご注意!! ゴールドメンバーズクラブ会員各位



「ゴールドメンバーズクラブニュースプレス」を通じましてご注意申し上げておりましたが、会員の皆様方に対し、当方とは全く関係ない会社より、あたかも当社の系列会社であるかの如く偽り会の脱会を促すような詐欺的なアプローチによる被害が続発しております。
ここに改めてご注意申し上げますとともに今後ともゴールドメンバーズクラブを宜しくお願い致します。 

   
詐欺トークの典型例  
     
ウチはゴールドメンバーズクラブ(GC)の親元(総元締め)の会社で、GCにサービスを提供している。ウチと契約すれば、もっと安い費用でGCと同じサービスが受けられる・・・等と言って商品契約を結ばせる(主にダイヤなどの宝飾品や絵画などの契約)。中にはこちらでGCは脱会手続きをしておいてあげると言って、GCメンバーズカードを取り上げる場合もあり。  

→有印私文書偽造同行使、詐欺(刑法159条、刑法246条)

GCを脱会するには百万円以上の費用がかかるが、ウチでやってあげるのでそれほどかからない。ただしそのための手数料がかかるので、代わりにウチの商品を買ってもらう。  

→有印私文書偽造同行使、詐欺(刑法159条)、詐欺・脅迫(民法96条)

GCのサービスは全く実体がなく被害が出ている、そんなところは辞めた方がいいなどとGCを誹謗中傷した上で、自社の商品を購入させる。中には公共機関であるかのような名称を用いているところもある。  

→信用毀損、業務妨害(刑法233条)、詐欺(刑法246条)



上記以外にも、さまざまなトークでGCについて嘘の話をして、最終的には自社の商品を購入させたり、お金をとったりする例があります。 ※社名・電話番号・所在地などを言わないのが特徴です。  
     
当社は業界団体である日本教育サービス産業振興会の正会員会社です。上記の行為をする会社は、いわゆるアウトサイダーで業界の自主規制を守ろうとしない悪質な企業ですので充分にご注意ください。  
     
ご質問または事例などございましたら是非ご遠慮なく下記宛ご連絡ください。  
         
日本生活文化産業振興会                     ・・・・TEL 0120-033773  

   






ヘルプTOPへ

 

Copyright (C) 2006 Golden Members Club,Inc. .All Rights Reserved.
お問い合わせ : infott@goldenmembers.jp